会期終了ありがとうございました【樋口鳳香・墨美神展】

【樋口鳳香・墨美神展】

本日、2022年2月22日、令和壬寅2並びの日に最終日を迎えました。

たいへんなコロナ禍の中、それでも毎日多くのお客様にお出でいただき、

深く感謝申しあげます。

墨美神とご縁を繋いでくださった方々には改めて心より御礼申しあげます。



和紙の繊維の中に薄墨がじわじわと滲み込んでいくように、

伝統の水墨技法で描く『墨美神®︎』と、

オリジナル創作掛軸『墨美神®︎きもの掛軸』

知ってくださるお客さまが少しずつ増えていることを実感した個展でした。

これまで様々な場所での展示の機会に恵まれたことによって、

世界につながる窓がまた少し開かれたように感じます。

つくづく日頃より支えてくださる皆さまに感謝いたします。



2022年は私にとって変革の年で、

これまで定番としていた水墨画の社中展をいくつかお休みしますが、

その分じっくりと墨美神と向き合って、

画廊での展示にチャンネルを合わせて

より深く充実したものにしていきたいと考えています。

この先も研鑽に努めますので、

どうぞ今後とも墨美神ともども樋口鳳香を、よろしくお願い致します。

期間限定オンライン販売は、これまたキリのいい3月3日までです。

気になる作品がございましたら、

ぜひお気軽に画廊に電話やメールにてお問い合わせくださいませ。

詳細な時間を指定いただければ、

私がご説明に上がることも可能な場合もあります。

どうぞ、よろしくお願い致します。


☆美の起原オンライン販売ページ

https://銀座画廊.jp/sumibishin2022/




#樋口鳳香 #墨美神 #すみびしん #墨美神きもの掛軸 #墨美神ドレス #個展 #水墨画 #歌川派 #墨美神展 #sumibishin #sumie #美の起原 #アートコレクター #アート投資

墨美神のことだま

Japanese ink painter 大臣賞受賞 水墨画家 樋口鳳香の描く"墨美神®︎(登録商標)”は かつてない水墨による美人画の表現 墨のにじみという偶さかに悠久の美を見つめ、 かぐわしき美神たちを表現します 着物を着付けるように表装する 創作掛軸『墨美神®︎きもの掛軸』『墨美神®︎着物カルトナージュ額装』など展開 live painting、展覧会情報をお伝えします

0コメント

  • 1000 / 1000