水なき空に立つ波【樋口鳳香・墨美神®︎展】WEB展示

【樋口鳳香・墨美神®︎展~春の果て】

展示は終了しましたが、

5/4(土)まで『銀座画廊 美の起原』特設ページにて

バーチャルギャラリーと共にWEB展示・販売を行っております。





本日ご紹介するのは『水なき空に立つ波』

2023年12月〜2024年1月にかけて開催された、

夢美術館 主催『夢美エンナーレ』の入選作です。

夢美術館に出品したのは80号の掛軸で大きなものでしたが、

その元となった作品で6号サイズ。

額外寸は、512×397mmでお部屋のどこにでも飾りやすい大きさと思います。

シンプルでコンパクト、上質な額を使用し、

墨美神®︎ブランドの新作『着物カルトナージュ額装』で仕立てました。

作品左右に見えるベージュの立対的な織りは

正絹丹後ちりめんの帯地を使用しています。





越前麻紙に、青墨のみで描かれた作品。

水墨画は白く見える部分は和紙の白です。


墨美神®︎の髪の毛が渦を巻くように画面上部に立ち上り

画面上部の丸い鏡面のような墨流しには、

陰陽太極図を思わせるヒレナガ鯉が対になって泳いでいます。

森羅万象を現し、画面全体に躍動感のある作品です。

画題『水なき空に立つ波』は紀貫之の

『桜花散りぬる風のなごりには水なき空に波ぞたちける』

からインスピレーションを受けたものです。

今年の墨美神®︎は、

春のうねりや躍動感を表現した充実したラインナップとなっております。

バーチャルギャラリーもご覧いただけますので、

ご高覧、ご検討いただければ幸いです。

どうぞ、よろしくお願い致します。



☆銀座画廊 美の起原 VR展示&オンライン販売ページ

https://銀座画廊.jp/sumibishin2024/

ネット販売期間:5/4(土)まで



#樋口鳳香 #墨美神 #墨美神きもの掛軸 #墨美神きものカルトナージュ額装 #すみびしん #アート #HocaHiguchi #SUMIBISHIN #sumie #ART #kimono #水墨美人画 #水墨画 #着物 #墨美神きものドレス #北斎 #映画 #春の画 #蛸と海女 #陰翳礼讃 #床の間 #光と影 #北陸 #越前麻紙 #美の起原 #オンライン販売

墨美神のことだま

Japanese ink painter 大臣賞受賞 水墨画家 樋口鳳香の描く"墨美神®︎(登録商標)”は かつてない水墨による美人画の表現 墨のにじみという偶さかに悠久の美を見つめ、 かぐわしき美神たちを表現します 着物を着付けるように表装する 創作掛軸『墨美神®︎きもの掛軸』『墨美神®︎着物カルトナージュ額装』など展開 live painting、展覧会情報をお伝えします

0コメント

  • 1000 / 1000