【画廊は作家に会える場所、直筆画を購入できる場所】

年に一度の【樋口鳳香・墨美神®︎展】

明日4/3(木)が、最終日です

樋口鳳香が描く『墨で描くかぐわしき眼差しの墨美神たち』

大臣賞受賞作家でもある 墨絵師 樋口鳳香が

一年間かけて創作した作品たちが展示されています


画廊は、

世界にたった一枚しか存在しない作家の『肉筆画』を購入できる場所であり、

作家本人に会えて、直に話ができる場所でもあります



樋口鳳香は最終日も終日在廊いたしますので

この貴重な機会にぜひ足をお運びいただければ幸いです



遠方の方には4/17までの期間限定になりますが

オンライン販売もございますので合わせてご利用くださいませ

何卒よろしくお願いいたします


最終日は16:00が閉廊となりますので、お気をつけてください



墨美神®︎ 事務局





【樋口鳳香・墨美神®︎展】~風の記憶

会場:銀座画廊 美の起原

(銀座8丁目4-2 高木屋ビル 1F)

会期:4/3(木)まで

12:00~18:30(最終日16:00閉場)



Ginza Gallery BINOKIGEN Online

4/17まで期間限定☆オンライン販売ページ☆

https://銀座画廊.jp/2025higuchi-houka/




#樋口鳳香 #墨美神 #すみびしん #墨美神きもの掛軸 #着物カルトナージュ額装

#アート #水墨画 #着物

#歌川派 #蔦屋重三郎 #べらぼう #横浜流星 #線は僕を描く

#越前和紙 #光る君へ

#HocaHiguchi #SUMIBISHIN #sumie #ART #kimono #kakejiku #Washi

#ライブペイント #長谷川等伯 #竹内栖鳳 #伊藤若冲 #消えゆく墨絵

墨美神のことだま

Japanese ink painter 大臣賞受賞 水墨画家 樋口鳳香の描く"墨美神®︎(登録商標)”は かつてない水墨による美人画の表現 墨のにじみという偶さかに悠久の美を見つめ、 かぐわしき美神たちを表現します 着物を着付けるように表装する 創作掛軸『墨美神®︎きもの掛軸』『墨美神®︎着物カルトナージュ額装』など展開 live painting、展覧会情報をお伝えします

0コメント

  • 1000 / 1000