【べらぼう歌川派 墨絵師 墨美神®鳳香です】

あらためまして 墨絵師の 樋口鳳香 です

系譜は水野年方から歌川国芳にも遡る『べらぼう』#歌川派 で

現代水墨画協会 参事。

大臣賞受賞作家でもあります

(現代水墨画協会主催の『現水展』は今年64回目を数えます)



匂い立つような眼差しの墨美神®︎を描き、

東京銀座の画廊を中心に展示しています

個展は年に1度のペースで開催。今年は8回目を迎えます

オリジナル技法による

麗しの『墨美神®︎きもの掛軸』『着物カルトナージュ額装』も展開しています



それでは皆さま、春は銀座でお会いしましょう



歌川派系譜 墨絵師 樋口鳳香

個展【樋口鳳香・墨美神®︎展〜風の記憶】

会期:2025.3/28(金)~4/3(木)・日曜休廊

12:00~18:30(最終日16:00閉場)

会場:銀座画廊 美の起原

 (銀座8丁目4−2 高木屋ビル 1F)





#樋口鳳香 #墨美神 #墨美神きもの掛軸 #着物カルトナージュ額装 #すみびしん

#アート#水墨画

#歌川派 #蔦屋重三郎 #べらぼう #横浜流星 #線は僕を描く

#越前和紙 #光る君へ

#HocaHiguchi #SUMIBISHIN #sumie #ART #kimono #kakejiku #Washi

墨美神のことだま

Japanese ink painter 大臣賞受賞 水墨画家 樋口鳳香の描く"墨美神®︎(登録商標)”は かつてない水墨による美人画の表現 墨のにじみという偶さかに悠久の美を見つめ、 かぐわしき美神たちを表現します 着物を着付けるように表装する 創作掛軸『墨美神®︎きもの掛軸』『墨美神®︎着物カルトナージュ額装』など展開 live painting、展覧会情報をお伝えします

0コメント

  • 1000 / 1000