【2024年の展示を振り返る〜墨美神®︎鳳香】

今年も多くの方に樋口鳳香の墨美神®︎とご縁を紡いでいただいて

心より感謝申し上げます。



2024年開催の展覧会を書き出しました

今年は夏の暑さが長く、

夏季の展示を積極的にしなかったので全体に回数は少なめでした。

でも創作のペースとしては、ちょうど佳いくらいでした。

『風美神雷美神』第63回 現水展 @東京都美術館




【夢美エンナーレ入選作品展】

夢美術館(八王子)

2024.12/16(土)~2024/1/17(水)



【文学とアートの出逢い】

PALETTE GALLERY(麻布十番)

2024.2/24 (土)~3/3 日(日)



【第30回 墨映展】

O美術館(大崎)

2024.2/22(木)~2/28(水)



【現水春季展】

北とぴあ(王子)

2024.4/16(火)~4/21(日)



個展【樋口鳳香・墨美神®︎展】

銀座画廊 美の起原(銀座)

2024.4/15(月)~4/20(土)



【見えぬものの美】

ギャルリーラー(銀座奥野ビル)

2024.6/14(金)~6/19(水)



【第63回 現水展】

東京都美術館(上野)

10/8(火)~10/14(月)



【玄-KUROI-2024】

Gallery And links81(銀座)

2024.11/11(月)~ 11/16(土)



【絆 KIZUNA 2024→2025 Exhibition】

Gallery And links81(銀座)

2024.12/25(水) ~2025.1/10(金)



今年は秋の現代水墨画協会主催の『現水展』で協会賞をいただきました。

コロナ禍明けで5年ぶりに精養軒に場所を移して授賞式、懇親会をできたのは嬉しいことでした。

来年はかつてのように来賓の方も多く来て頂けるように、

規模が大きくなっていると良いなと思います




『寿ぎ南天』(寸松庵)+墨美神きもの掛け(正絹金糸帯地)




今年は文芸の受賞がなかったのですが、変わらず挑戦を続けています。

来年はまた新しい物語を紡ぎたいと思います

新年は引き続き年またぎ企画展の『KIZUNA展』でお会いしましょう。

どうぞ皆さま佳いお年をお迎えくださいませ




#樋口鳳香 #墨美神 #墨美神きもの掛軸 #着物カルトナージュ額装 #すみびしん

#アート#水墨画 #ギャラリーアンドリンクス81

#歌川派 #べらぼう #横浜流星 #線は僕を描く

#越前和紙 #光る君へ

#HocaHiguchi #SUMIBISHIN #sumie #ART #kimono #kakejiku #Washi

墨美神のことだま

Japanese ink painter 大臣賞受賞 水墨画家 樋口鳳香の描く"墨美神®︎(登録商標)”は かつてない水墨による美人画の表現 墨のにじみという偶さかに悠久の美を見つめ、 かぐわしき美神たちを表現します 着物を着付けるように表装する 創作掛軸『墨美神®︎きもの掛軸』『墨美神®︎着物カルトナージュ額装』など展開 live painting、展覧会情報をお伝えします

0コメント

  • 1000 / 1000