個展【樋口鳳香・墨美神展】〜4/15から開催

2024年個展『樋口鳳香・墨美神®︎展』は、

4/15から、銀座画廊 美の起原にて開催です。



銀座画廊『樋口鳳香・墨美神®︎展』特設ページ

https://銀座画廊.jp/sumibishin2024/



個展サブタイトルは

刻々と過ぎてゆく『春』を惜しむ気持ちを込めて、

『春の果て』としました。

揮毫は書家の南海氏

墨美神のロゴ作成からずっとお世話になっている先生です。

今年も素敵な揮毫をいただきました。



刷り上がったDMは会場となる 銀座画廊 美の起原 (銀座8丁目)に置いてあります。

DMの宛名面には『春の楽しい仕掛け』がしてあります。

というのも、切手を貼ると隠れる位置に

北斎春画で有名な『蛸と海女』をオマージュした墨美神が

チラッと登場しています

ぜひお手にとってご覧になってくださいね。

創作にかかれる時間もあと少しとなりました。

多くの方に喜んでいただけるように、丁寧にひとつずつ仕上げていきます。

どうぞよろしくお願いします。


個展【樋口鳳香・墨美神®︎展~春の果て】

会場:銀座画廊 美の起原

会期:4/15(月)~4/20(土)

12:00~18:30(最終日16:00閉場)



#樋口鳳香 #墨美神 #墨美神きもの掛軸 #墨美神きものカルトナージュ #すみびしん #アート #HocaHiguchi #SUMIBISHIN #sumie #ART #kimono #水墨美人画 #水墨画 #着物 #墨美神きものドレス #美の起原 #北斎 #春画 #蛸と海女 #陰翳礼讃 #床の間 #光と影

墨美神のことだま

Japanese ink painter 大臣賞受賞 水墨画家 樋口鳳香の描く"墨美神®︎(登録商標)”は かつてない水墨による美人画の表現 墨のにじみという偶さかに悠久の美を見つめ、 かぐわしき美神たちを表現します 着物を着付けるように表装する 創作掛軸『墨美神®︎きもの掛軸』『墨美神®︎着物カルトナージュ額装』など展開 live painting、展覧会情報をお伝えします

0コメント

  • 1000 / 1000