【墨美神®︎きもの掛軸、おまけに天然石『風鎮』差し上げます】
8/12(金)から『真夏の銀座でJAZZを遊ぶ』
銀座1丁目奥野ビル・ギャルリーラーにて開催です。
今回は『JAZZ』の曲をイメージして、
毎回ご好評をいただいている『墨美神®︎きもの掛軸』を
3幅、ご用意いたしました。
『墨美神®︎きもの掛軸』は、
軸装の裂地に日本伝統のキモノ地を使って、手仕事で仕上げた
世界にひとつだけの樋口鳳香のオリジナル掛軸です。
今回は特別に『墨美神®︎きもの掛軸』1幅に
天然石の『風鎮』を1つおまけにお付けします。
『風鎮(ふうちん)』とは、軸先にぶら下げる錘のことで
元来は「風を鎮める」という字の如く、掛軸が風に揺れないようにするためのものでした。
日本では床の間やリビングなど室内に飾ることがほとんどなので、
形式美として残っています。
古い掛軸の上部によく見られる『風帯』というひらひらしたものも、
元来は燕よけなので、これも形式美として今に残っています。
掛軸が伝来した当初はどういう場所に飾られていたのか、想像できますよね。
この『風鎮』、ずっとぶら下げておくと
繊細な「墨美神®︎きもの掛軸』にテンションがかかり過ぎるので、
特別の時に飾りとして使っていただけたらと思います。
いろいろ、どうぞ楽しみにしてくださいね。
会場でお会いしましょう。
【在廊について】
感染症予防のため、ピンポイントで在廊いたします。
ご都合の良いお時間をお知らせいただければ
できるだけ合わせて伺うようにいたしますので、
遠慮なくメッセージくださいね。
初日、8/12(金)と8/13(土)は
13:00頃~15:00過ぎあたりまで在廊予定です。
『真夏の銀座でJAZZを遊ぶ』
~Jazzを描こう♪Jazzで遊ぼう♬
会期:8/12(金)~8/21(日)
12:00~19:00(最終日16:00迄)
会場:銀座1丁目 奥野ビル601&607 ギャルリーラー
#樋口鳳香 #墨美神 #墨美神きもの掛軸 #墨美神ドレス #すみびしん #JAZZ #銀座奥野ビル #ギャルリーラー #sumibishin #水墨画 #水墨美人画 #歌川派 #アート #アート投資
0コメント