横山大観『生々流転』と樋口鳳香『風美神雷美神』

画像は、樋口鳳香の『風美神雷美神』

俵屋宗達から脈々と描き続けられている風神雷神をモチーフに

横山大観の『生々流転』を越える大気の流れを表現したくて、苦心した作品です。



画面上の空気の流れ、雲の流れをしっかり頭に入れて、

墨の重ね塗りをせずに『調墨』した筆や連筆で一気に描いていきます。

調墨とは、

一本の筆の中にグラデーションを作って面を描く昔ながらの水墨画の基本技法です。

塗り重ねることをしない青墨色が一番美しく発色する技法でもあります。

繊維の長い伊予麻紙を使っていますので、薄墨が和紙の繊維に滲んでいったさま、

ザラッとした紙の質感まで見ることができます。

ご売約済みとなっておりますが、個展会期中は展示しておりますので、

ぜひ何度でもいらしてご覧いただければ幸いです。

さて。

銀座・美の起原にて個展『墨美神®︎展』開催中です。

2/22(火)までの会期中はずっと終日在廊いたします。

どうぞお気軽にお声かけてくださいね。

何気ない会話が、次の作品に活かされたりしますので、

墨美神をじっくりご覧いただいて、質問などありましたら、なんなりと聞いてください。

薄墨桜で満開の会場で、墨美神ともにお待ちしています。

墨で描く、かぐわしき美神たち

個展【樋口鳳香・墨美神展】

会期:2/16(水)~2/22(火)

12:00~18:30 ※最終日は16:00閉場

会場:銀座画廊 美の起原

(銀座8丁目・リクルートビルの裏手です)




#樋口鳳香 #墨美神 #すみびしん #墨美神きもの掛軸 #墨美神ドレス #個展 #水墨画 #歌川派 #墨美神展 #sumibishin #sumie #美の起原 #アートコレクター #アート投資 #横山大観 #風神雷神

墨美神のことだま

Japanese ink painter 大臣賞受賞 水墨画家 樋口鳳香の描く"墨美神®︎(登録商標)”は かつてない水墨による美人画の表現 墨のにじみという偶さかに悠久の美を見つめ、 かぐわしき美神たちを表現します 着物を着付けるように表装する 創作掛軸『墨美神®︎きもの掛軸』『墨美神®︎着物カルトナージュ額装』など展開 live painting、展覧会情報をお伝えします

0コメント

  • 1000 / 1000